2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年

投稿動画はこちら!





2023年 日記
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
DLsite



















2023 09月29日 (金) 553

日常のこと (399)



現時刻…午前3時!うひょー!><



ラグビーサモア戦、寝てから観るか寝ずに観るか。

おそらく大半の人がこの選択に迫られたと思います(笑


だが!

私は飲みながら観たい!!


と言う事で寝ずに応援決行ですね^^b

















いやー、でもね、もうだいぶ飲んだよ…orz


なにかツマミ作って目を醒まそう! 頑張れ日本!!^^b


2023 09月25日 (月) 552

日常のこと (398)



最近制作に忙しかったせいかあっという間に月日が流れ

気付いたら洗い物の水が急に冷たく感じましたね〜

と言ってももう10月近いのに冷たくならない方が変な気候ですけどね…^^;


一週間ほどは猛暑が続くらしいですが冬の極寒の季節になるまで

もう、すぐそこです。

夏記念絵を描いたのがつい昨日の事のように思えますね(笑








さて、もうひとふん張り制作頑張りますか!^^b


2023 09月13日 (水) 551

キャストラージュのこと (137)


いつも閲覧、ご訪問心から感謝を申し上げます^^


さて、今回ショートアニメーション祭りを開催したところ、

新規の作品は 03しずかちゃん、11ラム のみで他は全てバージョンアップでした。




なので5個くらい新しく売れたらいいなぁ…と思っておりましたが…







なんと……!


















めっちゃ買ってくれました!

いや〜!本当に本当に有り難う御座いますね!^^b






これはBOOTHにて作品が売れるとBOOTHから「売れましたよー」と

メールで通知が来るシステムで、中には大人買いして下さる方や

今回バージョンアップしてない
作品を買ってくださる方も!



本当に有り難う御座いますネ!><


※ちなみに ショートアニメーション03 が一番売れ行きが良いです!^^










と、言う事で!























ショートアニメーション

バージョンアップ祭り2!!



を開催決定致しました!^^b














今回のバージョンアップ祭りで該当しなかった作品、

06 ドラゴンボール ブルマ
07 ToLOVEる-とらぶる- 古手川唯
10 ゲゲゲの鬼太郎 猫娘(6期)
13 名探偵コナン 毛利 蘭


の4作品をバージョンアップ祭り2!で制作したいと思います!

※どんなジャンルを追加するのか今のところは全く未定です(笑







この詳細は後ほどHPでも記載したいと思いますネ^^b


2023 09月09日 (土) 550

日常のこと (397)



ジャ○ーズという日本芸能で絶対不動のブランドが

全てを認めた上で一夜にして崩れ去りました。

それに伴いさっそく企業からNGの烙印を押されCMも見直されておりますね〜

海外からしてみれば性加害の認識は日本ではかなり低いとの事。








一回解散した方がいいんじゃないでしょうかネ^^;


2023 09月08日 (金) 549

日常のこと (396)



うーん、なにやら台風が接近しておりますね〜

朝から雨がすごいな……




停電だけはかんべんしてほしいですね〜


フラッシュ作業中の停電などはもちろんデータが消えます。

と言っても保存した分は消えませんが5分前にデータ保存して

5分間作業して停電食らうと5分間分のデータが消えます。

これがなかなかきつい!^^;


あれ?ここどうやって絵を動かしてたかな…?とか

消えたデータを全く同じに打ち込まないといけませんのでめんどうくさい!!!











今日は1分に1回セーブしよっと…^^;


2023 08月21日 (月) 548

日常のこと (395)



もうね、




暑い!!!




毎年「夏ってこんな暑かったっけ…?」と毎年思いますよね〜

このまま温暖化で気温が上がり続けると

夏ってどうなっちゃうの…?と本気で思えてきます…^^;


これでいて電気代の値上がり、節約でクーラー止めるとか

もう絶対無理です。


台所にはクーラーが無いので料理とか作っているともう

それだけでタオル一枚びっしょりになります。(絞れるくらい!)

台所では活動時間1時間が限界です(笑


私は人一倍汗っかきなのですがまだ男なのでなんとかなりますが

女性で汗っかきの方は大変なんだろうなぁと思いますよね…^^;
(化粧あるし身だしなみもあるし髪の毛とかネ)



でも冬は冬でクッソ寒くなるから夏が恋しくなるんだよね〜…^^;

ボロ物件なので大変です^^;(白アリ沸くし、ハチの巣作られるし!!)


2023 08月19日 (土) 547

日常のこと (394)



陸上の競歩、いやー凄まじい速さですねー

全力疾走した私でも100%勝てる気がしませんネ(笑

歩くだけの競技ですが凄まじいです!




今年も高校野球が熱いですね〜

前優勝高仙台育英vs花巻東、最後の打席花巻の佐々木麟太郎選手。

9-4で打席に立ち、まあホームランを打っても逆転とはなりませんが

あの場で打席に立てるなんてなにか持っているものを感じざるを得ないですよね^^

高校野球で注目されている選手の1人ですからね〜


残念ながらその打席で試合終了となってしまいましたが

お客さんや応援団は(もちろん私も!)楽しめたんじゃないでしょうか^^





球団入りが楽しみですね^^b


2023 08月03日 (木) 546

日常のこと (393)



いや〜…汗が止まらない! タオル使いまくりですぐ洗濯物がたまります!><
さっそく動画でも紹介してみましょう^^b


【東條なつ 恐怖失禁】

AV女優の東條なつさん。この方は結構おしっこ系のAVに出ておりますが放尿が多く「着衣おもらし」というのは結構珍しいかもしれません^^(あれ?私が知らないだけかな…?笑) 「性欲をたんまり溜め込んだ精子臭い絶倫オヤジ宅に〜」という作品のおもらし(ノーパンだけど)が好きですネ^^b

再生




【早乙女ルイ 放尿】

こちらもAV女優の早乙女ルイさん。割と調教系などハードな作品が多数ですね^^ 「オムツを履いた女子高生」なんかはおそらく有名な作品だと思います^^ 可愛い顔して計量カップに大量のおしっこだなんてアツイ!^^b

再生




【海外の女性 おチビリ】

さて、こちらは海外の動画ですが限界寸前のホッパン女性、脱ぐ前にもうスソからチビリまくっておりますね!もうおもらしですね〜!スローで見ると分かりやすいですよ^^ 盗撮ぽいのでガチおチビリなんでしょうね…>< 周りに人影が無さそうな場所なので脱ぐ事ができますが街中とかだったらと思うともう諦めちゃうんでしょうね〜きっと^^

再生




【中野千夏 放尿】

こちらもAV女優の中野千夏さん。一見普通の放尿なのですが…「アニメみたいな放尿!」と言う事で選んでみました(笑 いや〜!ものっすごい勢いと太さと量(おそらく大量)ですよね〜!正直アニメでしか見ないようなそんな凄まじい放尿です^^ これパンツとか穿いてたらどんな感じ!?とか色々想像しちゃいますよね(笑 素晴らしい放尿でした^^b

再生

2023 07月27日 (木) 545

日常のこと (392)



ん〜〜… 元卓球のあの子がこれまたとんでもない暴挙に出ておりますね〜

ものすごく気持ちは分かりますけどね…(笑



どう転んでも軍配は元旦那さんに上がりますが
一時はアレほどまでネットでいちゃいちゃしていた仲だと思うと
余計に悲しくなりますけどね〜…


ひとたび愛を無くした女性はなかなか無双ですよね…^^; (色んな方々)





なんか最近やっと解説の仕事とか取り戻してたと思いましたけど

これでまた冬に逆戻りなのかな…? まあいつまでもお元気で…ネ^^;


2023 07月25日 (火) 544

日常のこと (391)



ちょっと前にtyao名義でアカウントを作ってみましたが

一回も利用せずなにやら終焉を迎えたtwitter。

※一応これ(笑 →@castlage
あのね、使い方が全く分かりません!!(笑


まあ名前が変わるだけで機能はそのまま生きているみたいですが

ツイッター愛用者から見ればどうなんでしょう?


あの青い鳥も変更されてもはや面影は

「ツイート、リツイート」という言葉くらいでしょうか

愛用者からしてみれば賛否両論は否めないですよね…。




バカッターなんて言葉も流行りましたが

今後どんな展開を見せるのか見届けてみたいと思います^^


2023 07月24日 (月) 543

日常のこと (390)



大河ドラマ「どうする家康」。

どうやらファンタジー色が強すぎる脚本の為、水戸黄門や暴れん坊将軍のような
創作ドラマとして位置づけられたみたいですね(笑

史実からあまりにも逸脱した脚本は
子供に今の大河は見せられない
そうです^^;


まあ私もそこまで楽しみに見ていたわけでもない今回の大河ドラマですが

謎の家康信長暗殺計画や、その計画を家康に示唆する信長。
秀吉ですら信長の死を待ち望んでいたとか。


極めつけは本能寺の変
織田信長と明智光秀の
対面。

とか、もうネ(笑



まあここまできたら信長、生きていてもいいんじゃないかな?(笑

もうその場で光秀を返り討ちにしちゃえばいいのに^^






なんだったかなー 高校生の女の子が戦国時代にタイムスリップして
信長に本能寺暗殺を教えるそんなドラマ前にやっておりましたね(笑 



まあ私は全然嫌いじゃないですよ^^b

でも秀吉役のム○さん、あの秀吉はないわぁ(笑


2023 07月20日 (木) 542

日常のこと (389)



くそー、パパスが生きているというCM、つい魅入っちゃったよ…(笑

親子の会話の下りがバカくさくてふふってなってしまった…(笑


2023 07月19日 (水) 541

日常のこと (388)



世界水泳のアーティスティックスイミング?というのかな
私あまりじっくり見たこと無いのですが
いやーなんか物凄い迫力の肉体美ですね〜

でも開始前の踊りみたいなのは必要?と思っちゃいますよね(笑

だって、スト○ップに見えるんだもんっ!!





しかし私、思いました。


もし私が「女性」なら……

演技内容:100% エロ度:0% で視聴できるんでしょうけど

残念ながら私は男性ですのでどうしても

演技内容:1% エロ度:99%
目線で見てしまいます…orz


きっと邪念が無い気持ちで見たら素晴らしい演技なんでしょうね〜><b
実に残念です><



でもねっ!目の前にラーメンがあって「これラーメンじゃなくうどんだと思え!」

と言われているのと同じでどうしてもエロ目線払拭はもう

悟りを開いた僧とか

そんな世界じゃないと無理(笑



いやー、しかしチュンリーみたいな肉体を思い出すような
素晴らしい体型ですね! みんな頑張って下さい!^^b


2023 07月14日 (金) 540

日常のこと (387)



ジブリ作品が10年ぶりに公開されたみたいですね。

スタジオジブリで制作された作品は短編長編数多くありますが
宮崎駿氏が引退撤回し前回監督を務めた
2013年「風立ちぬ」から10年ぶりだそうです。

ただこの作品に関しては「一切の情報が無い」らしくて
タイトル名と一枚のイラストのみ。

例えば「ぺちゃもっさん」という映画タイトルがあり、それが
ホラーなのか、SFなのか、恋愛なのか、アクションなのか。

そんな情報が一切無いまま映画館へ足を運んで初めてその内容を知る。

スラムダンクでもそんな映画公開手法があったみたいですが
ラピュタとかナウシカや千と千尋などを手がけたあの宮崎駿氏ですからね〜

これはファンにとっては本当に胸躍る上映来店となったんじゃないでしょうか^^

まあホラーというジャンルはまずないでしょうけど(たぶん?^^)
ファンタジーっぽいようなまあジブリ世界が広がっているんでしょうね〜きっと!

残念ながら興行収入第1位塗り替え!とまではいかなさそうな勢いですが
ファンからしてみればそんな収入よりも新しく作品を出してくれるという
そんな気持ちが強い事でしょうネ^^

構想期間7年というキャストラージュ歴11年と割りと同じ時を経た作品、
これは興味がありますね〜^^b


全く情報が無いまま観る映画って私、もしかしたら初めてかもしれませんので
(少なくとも洋画は予告編を見て興味持ちます)
ジブリ新作、観る時が来るまで楽しみにしたいですね^^b


2023 07月02日 (日) 539

日常のこと (386)



7月突入ですね〜! 本格的な夏もこれからと言う所ですね^^


ファイナルファンタジーシリーズの16が販売されたとか。

いやーもう16になっていたんですね〜驚きました^^

一番最後に遊んだのが10-2のユウナが
全く別次元のキャラに変貌したストーリーでして
しかも最後までやってない気がしますね…^^;(途中で投げた)

やはり私の中では10で完結しております(笑

FF6のオープニングで3体のロボ?(正式名称があったけど忘れました)
が雪夜道を歩くあの音楽が一番好きですね!^^ ファンタジーを感じますね!


ドラクエもシリーズがどこまで出ているのかもう分かりませんが
マリベルとキーファ(種泥棒)まで覚えております(笑 石版システムが良かった!


まるで徳川幕府のように…私が死んでも100年、200年と、このシリーズは
続いてその歴史を刻んでいきさらに数百年後でも語り継がれる事でしょうネ
(丁度大河ドラマ見てたから思いつきました 笑)

ドラクエもFFも頑張ってもらいたいですね!^^b

でもドラクエはいずれキャラデザの鳥山氏が代わる時が来ると思うと
ちょっぴり寂しいですけどね…^^;


2023 06月25日 (日) 538

日常のこと (385)






おいっ!!!(笑











そろそろ夏到来ですね〜!

暑くてしんどくて電気代が高くてぐったりですが、やっぱり水着や浴衣姿を見ると

ワクワクしちゃいますよね^^b(ウヒョー!!







おもらしとまでは言いません!!

ぜひ渋滞や行列や飲みすぎたお酒などでちょっぴり括約筋を緩めるだけで

スッキリ快感ですよ!!(謎






おもらしとまでは言いません!




ぜひっ!(謎


2023 06月19日 (月) 537

日常のこと (385)


久しぶりに動画でも紹介してみましょう^^

全ておもらし動画ではないのですが
今回はAVではなくテレビ、映画、女優バージョン。
こういった類は結構既出しておりましてなるべく見た事が無い
動画を厳選してみました^^ (見たことがあったらごめんなさいね^^;)

5本紹介してみましょう!

※音量が大きいかもしれませんので注意して下さいね!





【杉本彩 花と蛇】

※放尿シーン。
小粒彩のモチーフにさせて頂きました杉本彩さん。映画「花と蛇」のワンシーン。この映画はシリーズ化しているみたいでして、もしかしたら他にも似たようなシーンがあるかも…? 擬似おしっことは思いますが一体どうやってその仕組みをセットしたのか気になりますね〜…むしろ本物?と思ってしまうおしっこシーンです^^

再生




【板野友美 ショージキ将棋】

※おしっこ発言、会話。
容姿からしてかなり昔の映像ぽいですね〜このグループが全盛期だった頃なのかな。板野友美さんが爆発的に人気が出てきた頃だと思います^^ 「おしっこ」という発言に照れが思いっきり出ておりまして逆に板野友美さんがそんな質問を受けたらどう答えるのか想像してしまいますね^^

再生




【ディクショナルレディ さまぁ〜ず×さまぁ〜ず】

※女の子が海で放尿。
海のロケでガイド?の女の子が尿意を催し海で放尿。ですがこれはもうマニュアルでおしっこがしたくなったらああしないといけないんでしょうね、きっと^^ 逆に船の上でオマルとか携帯トイレなど使ってもそっちが恥ずかしいかもですよね。ちなみにダイバーはそのまま垂れ流しでするみたいですが、おしっこがスッキリすると同時に体温も温められて一石二鳥らしいです^^

再生




【女の子 ジャイケルマクソン】

※おもらし発言。
会話のやり取りで「おもらし」発言なのですが、もう分かりますように明らかにう○ちを意識したおもらし発言ですね(笑 おしりに異物感だとこの女の子は高い確率でう○ちおもらし体験者と想像できます(笑 おしっこおもらしカミングアウトよりもしかしたら恥ずかしいかもしれませんね^^

再生




【女の子 何かの映画】

※おもらし。
女優さんが誰なのか私の知識では全くの謎ですので映画のタイトルも分かりませんでした^^; こういったキャラなのかおもらしをしても恥じる事無く「しちゃった♪」感で普通におしっこをもらしております^^ トイレでパンツを洗う描写はなかなかマニアックでナイスですね^^b

再生

2023 06月16日 (金) 536

日常のこと (384)


N○Kで19時30分から女性のトイレ事情がやってますよ!

必見です!^^b


2023 06月15日 (木) 535

キャストラージュのこと (136)


早い時間に全イラスト集と本編第10話の申請を出したのですが…
返事が返ってきましてやはり麻衣のモザイクで引っ掛かってしまいました…^^;

そしてモザイクを修正して再度申請をしたのですが審査待ちです^^;

申請が通ればもしかしたら夜中あたりに更新されるかもしれませんが
モザイクで再度引っ掛かってしまうかもしれません。

結構ギリギリなラインでモザイク入れておりますからね!!(笑

現時刻20時30分ですが今日か明日で無事更新されるといいなぁ…



もうちょっとだけお待ち下さいね!^^b


2023 06月14日 (水) 534

キャストラージュのこと (135)


おもらしネタがないか「おもらし」「お漏らし」「失禁」で検索しているキミ!!

たまには「お洩らし」で検索するといいかもね^^b






さて、episode04「麻衣の秘め事オンライン2!」が無事完成しました^^b

完成は今日の日付になっております。

色々いじりたい所が結構ありますがキリがないのでひとまず
作品として公開してみましょう!いくらでも修正公開が利きますからネ

今日一晩飲みながら作品を何度も見直してミスがなければ
明日、販売申請出したいと思います。

早ければ明日申請が通り、遅くてもあさってかなぁ〜…

ぜひ楽しみにしてて下さいね!^^b


2023 06月05日 (月) 533

日常のこと (383)



芸能人のレッツゴーよしまささん、モノマネ芸人なのかな。

いやー志村けんさんのモノマネ、めっちゃ似てますね〜


容姿より声がもうソックリで驚きました(笑


飲みながらちょっぴり涙が出てしまいました…><


あれだけソックリなのに本人と一度も飲んだことが無いというのもすごいですよネ

志村さん自体が風化する事無く
この先もずっとモノマネで楽しませてくださいネ^^b


2023 05月31日 (水) 532

キャストラージュのこと (134)



「麻衣の大人の秘め事オンライン2!」

順調に作画原画進んでおりますよ〜^^
(まだプログラムには入っておりませんけどネ…^^;)



さて、久しぶりに「制作風景」でも制作して行こうかなと思います^^



制作風景01 清書

制作日がなんと2013年12月!

いやーめちゃくちゃ懐かしいですね〜(笑  ありましたねーこれ!
そう言えば作ったなー…と過去データから引っ張り出してきました(笑

制作風景02 動画


制作風景03 陰影領域


制作風景04 彩色



制作は04で終わっておりますが新たに「制作風景05」を録画、
新しくカテゴリでも作って紹介していこうかなと思います^^

本来ならライヴ配信とかで絵の制作状況などを伝えればいいのですが
なんせ配信関係は苦手でして…^^;

なので今現在の絵の制作風景など動画で見て頂けたら幸いですネ^^b


しかし10年前ですかー… 懐かしいなぁ…><
まだペンタブ購入前の制作過程ですね〜。マウスのみでよく描いたな…私(笑

操作とか流れ、色配とかなかなかの駆け出しっぷりですが
ヒマな時にでも見て下さいね(笑


2023 05月27日 (土) 531

日常のこと (382)



最近、やたら緊急地震速報が多くなりましたね〜

テレビだと警報音量が高くなっておりますのでさっきまでテレビ見てて
ちょっと目を離したスキに緊急地震速報が鳴ってもビクッとしちゃいますよね^^;

これが真夜中で外が土砂降り。とかでしたら危険度も一気に上がりますしネ


まあ地震と言うのは永久に続くものですので
そのつど何事も無く無事通り過ぎるのを祈りたいものです…^^:




高層マンションとかでの地震の経験はないですけど
すっごいおっかないんだろうなぁ〜… 高所恐怖の私には無理です^^;


2023 05月24日 (水) 530

日常のこと (381)



状況が色々公表されていますね。




どうやら「完全犯罪」という言葉が

徐々に現実味を帯びてきました。











産まれや家系、遺伝もありましょうか。

私には程遠い難しい世界なんですね、きっと…。


2023 05月15日 (月) 529

日常のこと (380)



いやー…明日から暑さが到来するらしいですね〜…

明日はまあそこまでかもですけど明後日から地獄到来らしいです^^;



現時刻19:50分。

あん…涼しいよ… この涼しさいなくなっちゃうの…?ダメ…。(モジモジ…



















くそ〜!クーラー使わない自信ないなぁ…^^;


2023 05月13日 (土) 528

日常のこと (379)



まあもうちょっと前から話題にはなっていたのですが
WBCメンバーにも選ばれ優勝を果たしたその選手がなにやら
物凄い出来事を犯したとか。

強制わいせつ「致傷」。

わいせつだけではなく相手を傷つけて被害者は下半身出血で
被害届を…。みたいなね。

すでに現チームから登録抹消、球団移行報償約30億と言われる金額も
消滅するでしょう。芸能人がスキャンダルを犯して○億円違約金。とは
桁が違いますね〜…^^;

両者意見が食い違っておりますので早急な判断は出来ませんが
(ハニートラップの可能性もありますからね)
ですがまあどっちに転んでも選手生命自体もう崖っぷちなのは
揺るぎは無いでしょう^^;

資産何十兆円の資産家、国を代表する大統領ですら
たった一人の女性を傷つけて犯したら全てが消え失せます。

もちろん、芸能人や選手などもその名声富は一発で消え失せるでしょう。


人生、バカ正直。とまでは言いませんがせめて法を犯さない
女性を敬って生きて欲しいものですね^^









ん…?私…?










もちろん女性には遠慮なくおもらしさせますよ〜!(笑


創作の世界。ですけどネ^^b


2023 05月01日 (月) 527

日常のこと (378)



もうすぐ夏ですが…

電気代、ガス高騰や値上げラッシュを考えると
なんだか今からため息が出てしまいますね〜〜

いあ、夏自体は嫌いじゃないのですが
電気節約して暑くなっても作業に支障でちゃいますからね〜^^;
(絵を描く環境は大切!^^)

さらにパソコンが熱くなったら私の年代モノパソコンは夏を無事
越せるかどうか…(汗






こりゃもうおもらし魂で元気出すしかありませんね!!^^b


2023 04月30日 (日) 526

日常のこと (377)



「あのね…聞いてほしい事があるの…」

「ん…?なんだい…?」

「実は私……」



「おもらしが… 好きなの……」























そんなカミングアウト、
味わってみたいなぁ〜^^



「え!?実は俺もおもらし大好きなんだよ!!」

という返事、100%返す自身ありますっ!(ウヒョー!


2023 04月29日 (土) 525

日常のこと (376)



ゴールデンウィーク始まりましたね!

皆さんはどうお過ごしでしょうか?


私は商品販売記念ですでに飲んでおります!^^

(14時から1人飲み開始!)

ですが飲みすぎましたね〜…

これはちょ〜〜〜っと明日キツイかもですね…^^;




レジャーなど楽しむならくれぐれも気をつけて楽しんでくださいネ!^^b


2023 04月28日 (金) 524

キャストラージュのこと (133)



朝から業者2件(シロアリ駆除と大工)が下見訪問、

今日中に間に合わせたいキャストラ商品、

掲示板での不具合、

私事でのよく分からないめんどくさい電話!


いや〜…てんやわんや(死語)の一日でした…^^;

疲れたぁ〜〜〜!




全イラスト集第9章バージョンアップ1.0.2やショートアニメーション12、

なにか不具合やミス等御座いましたらぜひご一報頂ければ

とても助かります…^^;


2023 04月27日 (木) 523

日常のこと (375)



いや〜………

我が家でとんでもない事件が発生してしまいました……。

ここに越してきておそらくワースト1の出来事でしょう。












そうです…。




























シロアリが大量発生

してしまいました…orz






















この固体を画像で検索したところ「ヤマトシロアリ」。

活動期間4〜5月。住家から外へ飛び立つようになるには
巣で3年ほどの月日が必要。巣が緩和状態になった者から
順次に飛び立つ。ちなみに女王の寿命は約10〜15年。
一日に何百個の卵を産む。
無論緩和と言う事は巣ではおぞましいほどの数になる。

とくに人体に害はないものの壁一面に張り付く様はそれはもう
精神的に思いっきり害になりやがります!!

まあこの物件自体築40年ぐらいの古い戸建てですからね〜
しかも近くに川もあり緑も多く虫もやたら多い。

発端は21日の早朝。壁に張り付く大群を発見。
私の人生で初となる経験を前触れも無く唐突に突如味わう。

幸い室内の侵入は免れたものの外はびっくりするほど羽アリが舞っております。

我が家伝家の宝刀、最強の武器「イヤな虫キンチョール」
1本700円ほどの最強ウエポンを持ち出し戦闘開始!!!!!!

いや、この殺虫剤ホントすごい効き目なんです(笑
めっちゃお世話になっておりまして
常に3〜4本は常時完備しております^^

発生源と思われる「穴」という「穴」にノズル伸ばして吹きかける。
その日は目視できる全てのアリを退治してしばらく落ち着きましたが…






ところが……




今日27日、別の「穴」からわらわら大量発生。

その出てくる穴をカッターでほじって広げてみると…


もう卵とか幼虫が
ボロボロ出てきました。
























ギブアップ。

カンカンカン!!!!(ゴング







と、言う事で業者に駆除依頼を申し込みました…^^;

なんでもコロニーを叩かない限り表面だけのアリを駆除しても
女王は警戒して更に「奥に」潜り込んじゃうとかどうとか…。

最強ウエポンでも敵いませんでした。。。







まあ費用は大家持ちなので私は一切出費しませんが
「住めなくなる」という事になったら大問題ですからね…^^;



結果は追って日記に書きたいと思います………^^;


2023 04月26日 (水) 522

日常のこと (374)



民間で世界初となる月着陸、月面探査機が失敗に終わってしまいました

ついこの間もなにか打ち上げ失敗していましたし難しいものなんですね〜…。


次なる計画をすでに立てているみたいですし期待したいですね^^b


2023 04月25日 (火) 521

日常のこと (373)



将棋の藤井聡太棋士、すごいですね〜

なんかあっという間にもう6冠ですか。過去には羽生棋士の7冠が
ありましたが、当時は全タイトルはたしか7個だったのかな?
それに継ぐ現在全8タイトル藤井8冠なんていうのも
現実味を帯びてきましたね^^

しかし将棋なんて私、一番最後に打ったのがもう記憶に無いくらい
昔なのですが、弱すぎてあまり良い思いではないなぁ…(笑

相手より有利な状況だったら全部の駒取って遊んでた記憶がありますね(笑


今でこそabemaさんで視聴することが出来ますが(たまに有料w)
藤井君出現で将棋界のイメージもだいぶ変わった事でしょうね


でもいつか遠い未来、さらに藤井聡太棋士を越える新たな戦士が
現れるんでしょうか。 もしかしたら… 近い未来かも…?

興味深いものがありますよね^^b

2023 04月24日 (月) 520

キャストラージュのこと (132)



現在イラスト・マンガ第041話の背景制作中です^^



玄関の角度がちょっと怪しいけど… まあ…でもいい感じっす!OKOK(笑

作品完成は2〜3日後くらいかな〜…早くセル画を重ねてみたいですね^^


2023 04月23日 (日) 519

日常のこと (372)



目が覚めると食事をした後が。


私はどうも居酒屋で眠っていたらしいです。

すでに誰も居なく色んな食べた後の皿を目の前にして
お会計を済ます事に。



なんと…その金額が15万円でした。

私はちょうどアルバイトで得た給料15万円を持ち合わせていたのですが…





給料が一晩で無くなりました。







































と、いう夢を見た。


























おい!夢!

お前ええかげんにせえよ!















今朝はめっちゃ寒かった上に

こんな本気で意味不明な夢まで

見させて頂きましたよ。たっぷりと。

私、アルバイトとかしてねえし!(笑





いや〜、最近温暖差が物凄く激しいですね〜

ついこの間クーラー点けようか迷っておりましたが季節の変わり目とはいえ
この冷え込みようは驚きますよね…^^;







皆さん、くれぐれもアホな夢に注意して

過ごして下さいね!><b


2023 04月22日 (土) 518

日常のこと (371)


【榊梨々亜 電マで失禁】
電マいらんよ!!(笑 とツッコミたくなりますが電マでじょ〜〜〜〜〜です^^ まあここまでの演出になると普通に電マ当てておしっこしているだけなんでしょうけどね^^ ええ、潮じゃありませんよ!おしっこじょ〜〜です!(笑  なかなかの美形な女優さんですね^^b

再生


2023 04月21日 (金) 517

日常のこと (370)





今、旬なアイツに聞いてみた。
































Q:キャストラージュって何?































A:

「キャストラージュ (Castellage)」という用語がどのような文脈で使用されたのかによって、意味が異なる可能性があります。一般的には、以下のような意味があります。中世ヨーロッパにおいて、城を建設するために必要な土地や資源を管理する制度のことを指します。

城を建設するためには、広大な土地が必要であり、その土地や資源の確保、管理を行う制度が「キャストラージュ」と呼ばれました。「キャステリジア (castellania)」とも呼ばれ、中世イタリアにおいて、城を含む地域の行政を担当する地方行政区画のことを指す場合があります。

しかしながら、「キャストラージュ」という用語は、一般的な用語ではなく、特定の分野や文脈で使用される専門用語の可能性があります。そのため、具体的な文脈を知ることができれば、より正確な回答が可能です。













やれやれ…まだまだ勉強不足だな(フッ…


2023 04月20日 (木) 516

日常のこと (369)


新型コロナ後遺症。
私の場合は味覚嗅覚の異常になるのかな。
感染からもうすぐ2年が経過しようとしております。

幸いな事に徐々に回復しておりまして今現在80%くらいは
回復しております^^

残念なことに残り20%はやはり匂いが鈍感になったと言う事。
それは自分でもハッキリ分かりますし、
以前では感じなかった「別の匂い」なんかも感じたりするようになりました。

細胞組織再生時の変異と受け取ってこれはもう一生こうなんだなと
覚悟は出来ておりますけどネ^^

もっと重大な後遺症の方とかたくさんおられると思いますので
私なんかまだ軽い方で不幸中の幸いだと思います。

新型コロナ、消滅しろとは言いません。
ただもう人体に全く被害影響を与える事なく
ひっそり弱体化へと変異して人類と共存して欲しいものですね^^


2023 04月19日 (水) 515

日常のこと (368)


今年二発目になるのかな…?たまには動画でも^^



【京野明日香 街中でおもらし】
まあおそらくこの界隈では思いっきり有名な動画でしょう。京野明日香ちゃんがスタッフと待ち合わせ。だが明日香ちゃんはもうすでにおしっこ限界に…。こういった街中でのAV撮影は今ではもう見る事は出来ないですよね…^^; 通行人お構い無しに思いっきりもらしております。

再生






【京野明日香 生徒の前でわざとおもらし】
こちらも京野明日香ちゃん。女性はこんなはしたないことはしちゃダメですよ?と男子生徒の前でしゃがんでおしっこじょ〜〜〜〜。パンツからスカート越しに滴るおしっこがなんともエロいですね^^ いや〜〜こんな先生が目の前に居たら理性抑える自信ないッス!(笑

再生

2023 04月18日 (火) 514

日常のこと (367)




おい! 夢!!!




お前に一言言いたい事がある!




さて、夢だなんてドリームとか憧れの○○になる!とか
そんな素晴らしい夢ではなく「寝て見る」夢の事です(笑


たまにシャレにならないほどえぐい夢を見たりしますが
朝起きると本気で疲れます。


なんで朝っぱらからこんな疲れなくちゃいけないんだと思っちゃいますが
自身の脳が勝手に見ている夢ですので
誰にも文句は言えません…^^;

私って疲れているのかなぁ…と、
余計な心配までがっつりさせてくれます(笑







おい! 夢!!!




毎日おもらしの夢を見させろ!いえ、見せてください(切実


2023 04月17日 (月) 513

日常のこと (366)


なんでもコンビニのロー○ンがトイレを公共化に乗り出しているみたいですね。

公衆トイレの感覚でロー○ンのトイレが使えるらしいです。


うお〜〜〜!!もれそう!!

あ〜〜ん!!もれちゃう!!

という方からしてみればこれはもうかなり助かりますよね^^

ただ、

一般的には公衆トイレは市や区が管理しているもので
主に清掃業務、まあトイレって言ったらほぼ清掃しかありませんが(笑

中にはかなり「汚す」客も必ず現れると思います。注意しても
「公共トイレなんでしょ!あんたが掃除しなさいよ!」と言う客も
現れると思います。

そういった負担をいちアルバイトが全て請け負うのもコンビニ競争に
生き残る為の手段かと思うと色々大変なものが垣間見れますよね^^;



















まあ私が言いたいのは、



















ローソ○さん、

























余計な事しちゃだめ!!


もらす時はもらす!もう運命には逆らえないのです!(笑



2023 04月16日 (日) 512

日常のこと (365)


ゆかり。


ええ、誰もが知っているシソふりかけのあのゆかりです^^

我が家でも割りと重宝されていてラーメンとご飯にゆかりなんかかけて食べたり
呑みながらツマミが無い時はゆかりをつついて呑んだりしております^^

さて、ゆかり。実はこれに「シリーズ」があったのは知っていましたでしょうか?
私は結構最近知って驚きました(笑


しかも結構ある!?


その商品名とは……



「あかり」、「かおり」、「うめこ」、「菜めし」、
「かつお」、「ひろし」、「ひろこ」。


うめこはどこかで見た気がしますがこんなにもあったんですね〜

しかも人気がある名前?のふりかけは品薄が続いているとか。

さらに「ひろこ」はひろしとうめこが結婚したとかそんなストーリも
あるみたいですね(笑




今度どれか買ってみようかな…(笑


2023 04月15日 (土) 511

日常のこと (364)


絵の作業中、何気なくN○Kで流れていた番組。
なんでも「シン・仮面ライダー」の舞台裏とか。再放送なのかも謎です。


あーあったねー シン・エヴァやシン・ウルトラマンシリーズの。

ふーん、メイキングみたいなのかー








と、そんな気持ちで見ておりましたが…






いやー凄いですね!!

なんかもう魅入ってしまいました(笑


映画製作は大変だとは思っておりましたが、まあ監督にもよるんでしょうけど
撮影現場がなかなかの殺伐。

あんな雰囲気は私には絶対に無理です(笑


庵野監督は私自身あまり存じませんがああいった性格なのは有名なんでしょうか、
まあ監督自身あんな感じでズバスバ言わないと務まらないのかもしれませんね…。

俳優や製作業など改めて大変なんだなーと思いました^^


私なんてもっぱら1人で製作監督しておりますから気楽なものですよ(笑
そもそもなんちゃって監督ですしネ(笑

映画製作にしろアニメーション製作にしろ何十人、何百人をコントロールする
技量がある人は私には無いスキルですので本当に凄いと思います。

もちろん個人のみで凄まじい作品を創る方もいらっしゃいますけどね^^


背景完成させなくちゃいけなかったんですけど
ついつい飲みながら見てしまいました(笑

しょうがないから鳥の皮を焼いてこの後も一杯頂きますか!(ウヒョーー!






こう見えても私も創作の端くれなのかな、頑張るぞ〜〜〜!^^b


2023 04月14日 (金) 510

日常のこと (363)


4月13日と言えば2年後の4月13日に大坂万博2025開催日なんですね。

同じ日にちとはなんかちょっぴり嬉しくなりますよね(笑


いつぞや日記にも書いた事がありますが万博のあのマスコットキャラ?
名前は「ミャクミャク」にいつの間にか決定しておりました^^

全く知性が感じられない複数の眼、それでいてあの謎の笑顔はどことなく
寄生獣を彷彿とさせますが…慣れてくると割りと愛着も沸いてくるものですネ(笑

なんでも55年ぶりの万博だそうで日本中が賑わう事間違いないでしょう^^







ちなみに4月13日は…
宮本武蔵、佐々木小次郎が巌流島で決闘した日でもありました^^b


2023 04月13日 (木) 509

キャストラージュのこと (131)


早いもので本編第10話 「10th ANNIVERSARY!」を販売してから
はや一年が経ちました! と…思ったら…



朝っぱらからJアラートですか…^^;

北海道は黄砂でも大変でしたし……道民の方々、ファイトです!><




キャストラージュはしばらくマイペース気味でしたが

ここらでひとつ気合を入れなおして創作活動に気合を入れますか!^^



と言う事で、12年目突入なのかな? 今後も宜しくお願い致しますネ!^^b

tyao


2023 03月24日 (金) 508

日常のこと (362)


WBC日本優勝おめでとう御座います!

おそらく小生語り継がれるであろうそんな凄まじい連続の試合でした。

なにげに村上選手の活躍が感動させられました^^




おや…?今夜はなにやらサッカーの試合をしておりますね

野球の熱気が冷める間もなく日本代表、

サッカーも応援しております!^^b


2023 03月12日 (日) 507

キャストラージュのこと (130)


野球が物凄い盛り上がりを見せておりますね〜

4年に一度の大会ですが4年前にこんな野球の大会あったかな…?

全然覚えておりませんが…orz でも今回は大谷選手がメインとして
前回よりすごく盛り上がっているんでしょうね、きっと!

もうこれは優勝しかありませんね!^^



おや…?今気付いたのですが相撲も今日からなんですね〜

将棋では藤井王将vs羽生九段が勝負してるし
夜は日本vsオーストラリア戦ですし、大河ドラマもやりますしネ!^^







これは少し早いけど一杯頂いちゃいますか^^b


2023 02月14日 (火) 506

日常のこと (361)


気付けば時が流れる。そんな毎日ですね〜…><
さて、今日はバレンタインと言う事で久しぶりに動画でも上げて見ましょう^^


【酒井京香 放尿】
結構な美形の酒井京香さん。どちらかと言うと綺麗なお姉さん系の彼女、おもらしやおしっこ系のAVに割とちょくちょく出たりしております^^

再生






【酒井京香 おもらし】
同じく酒井京香さん。企画モノで高飛車な秘書がマッサージでトイレを許してもらえずM字開脚のままおもらし。なかなか役者な整体師が笑ってしまいますネ^^ もうちょっと最後までおしっこ出させてあげればよかったのになぁ…(笑

再生







【海外女性 おもらし】
海外おもらしで前のシミをメインに魅せるおもらしですね^^ 立派なおっぱいに目が行ってしまいがちですが見事なまでにジーンズを芸術的にもらしております。最後はマンマンが登場しますのでもちろんカットしました(笑

再生

2023 01月30日 (月) 505

キャストラージュのこと (130)


いつだったかな〜…

と、言う事で調べてみました。

一番最初に「使用して」公開した絵が2014年10月4日
イラスト・マンガ第71話ですね^^

そうです。私が初めて「ペンタブレット」を購入して描いたのが第71話です^^
あれから8年と3ヶ月経ちました。
(tyao日記では2014年10月01日)

いやー今はもう普通に慣れてラフ絵もペンタブで描いておりますが
2014年以前の2012年開始当初から約2年間、
ラフ絵も清書もアニメーションも全て
「マウス」で仕上げておりました(笑
(ラフ絵の曲線とか、もう曲線ツール使いまくりで^^)
あ、もちろんフラッシュ編集やプログラムはマウスですけどネ!


何かの動画でプロのアニメーターが
「マウスで描くのははっきり言って愚の骨頂。
いくら上手くてもマウスはやめるべき」
みたいな事を言っておりましたがまさにその通りですね^^
(昔は「ペンタブなんていらねえ!」と謎の拘りもありましたねー^^;)

あれから8年、今現在も当時のペンタブは現役バリバリで
全く壊れる気配も無く、もしかしたら私の墓場まで一緒なんじゃ!?と
思えるほど活躍しております^^

ただペンタブは芯の磨耗がありそれを補う出費等御座いますが
私のペンタブは「永久的に減らない芯」ですので
一切費用はかかっておりません(笑

これから絵を描こう!と思っている方、もし購入するなら
まずは安いペンタブで慣れてから
高額ペンタブ液タブに移行もありかと思います^^


道具と言うのは使い慣れてくると可愛く見えてくるものですね^^b

2023 01月26日 (木) 504

日常のこと (360)


国内新型コロナ第一例は2020年の1月16日でした。

およそ3年。2023年5月8日に新型コロナはインフルエンザ扱いと同じ
5類に移行が決定しました。


志村けんさんを始め岡江久美子さんも新型コロナの犠牲となり
私も2021年8月に感染しましたね〜…

当時は鬼のような破壊力があったので私もどうなるのか怖かったものです…^^;




さて、5月8日から5類へ移行との事ですが、どう変わるのか。

電車内や室内のマスク使用、そして飲食店でのマスク強要、
感染後の隔離期間等、それらが一切ほぼ無効化されます。

もちろんスーパーや食品売り場でもマスクも不要、
「お前!マスク付けろ!」という強制は一切出来なくなります^^

1〜2m離れてレジを並ぶ。と言うのも今では当たり前のように感じますが
無くなってしまいますよネ。

ワクチンに関してはおそらく有料化になるでしょう。



ただ「飛沫の流れや唾の飛び方」など散々メディアで見せられてきましたので
感染云々より飛沫に嫌悪する。と、
このように緩和されてもマスクをする方は結構多いと思います。

マスクを付けるのがマナーなのか。そんな正解の無い問いにも
悩まされる事でしょう。



マスクが絶対的正義になった時、誰もがこう願っておりました。

「早くマスクが無かった時代に戻りたい!」と。


3年という月日が人々の心にどう変化をさせたのか。
マスクが無かった時代に戻りたいと思う人々は減ったのであろうか…。


ただ、小、中学生や園児の様々な行事中止や(特に修学旅行とか!)
それら思い出が一切行えなかったと思うとこの緩和は良かったと思いますよネ^^
給食無言黙食とか刑○所みたいな思い出は可哀相なものでした。









まあ私は期限が過ぎてもしばらくマスクはつけたままかなぁ…(笑

皆さんそれぞれですが健康だけは守りたいものですね^^b


2023 01月24日 (火) 503

日常のこと (359)


モーニ○グショー。



菊○さん 「トイレ寒いなーって言ってトイレに行くのがイヤで

布団の中でおもらしした事ありますけどねw」

































えっっ…!!?












唐突過ぎるカミングアウトで驚きました(笑



いやー、おねしょじゃなくおもらしと言う事は意識がある時に

パジャマのまま布団の中で限界になっちゃったんだろうなぁ…。











朝から良いお話、有り難う御座いました!^^b

※子供の時のお話らしいです^^


2023 01月20日 (金) 502

日常のこと (358)


いやー、まだまだ寒い日が続きますね〜…。
かといって暖房点けまくると電気代地獄になりますから
我慢を余儀なくされますよね^^;

さて、今回はそんな寒い映画「マイナス21℃」を視聴してみました。
(原題:6 Below: Miracle on the Mountain)

元プロアイスホッケー選手でありながら覚せい剤使用者エリック。
幼い頃から父親の指導で続けたアイスホッケーなどの葛藤を描く。

ある日、スノーボードで気分転換するも立ち入り禁止区域に入り
遭難者となってしまう。

携帯電話は繋がらず食料も無し、野生の狼などに立ち向かうが
一番の問題はこの「寒さ」であろう。
日に日に衰弱してゆく身体、薬物との戦い、そして生き抜く為の
様々な決断と走馬灯のように蘇る過去。

雪山遭難8日間をえがいた映画ですね^^




そしてなんと実はこの映画…

実話から製作されておりまして
エリック・ルマルクも実在する元アイスホッケー選手。

映画最後には本人登場の体験談など観れますよ^^





いやーもうね、

とにかく寒そうです^^;

もし自分がこんな状況だったらどうするのかなぁ…とか
死への危機感とか色々考えてしまいますね〜…(汗


もしおヒマな時が御座いましたらドゾ^^b

2023 01月10日 (火) 501

日常のこと (357)


大阪湾の淀川河口付近で一匹のクジラが迷い込んできました。






いやー



見事な潮の吹きっぷりですね!



女子アナの「潮の吹き」連呼にドキっとしちゃいますが…(ウヒョウ!










クジラくん、いや、クジラ嬢、無事生還してネ!^^b


2023 01月06日 (金) 500

日常のこと (356)


コミケに行ってきましたよ〜!!


と、言う事で少し紹介しましょう^^





これはすごいアート!アニメ魂が素晴らしい!




会場はというと?









会場はイベントなんかもやっていて大賑わいです!





売り子さんを何枚かパチパチ撮ってみましょう!
写真OKなのか尋ねたら快く承諾戴きました^^















さて…、














ごめんなさい!!








何か変だな…?と、お気づきでしょうか…?











実はこの画像…























19年前に私が
撮った写真なのです!





日付が2004年、8月(夏コミ)の画像なのです^^b

※もちろん画像検索でも引っ掛かりませんよ(笑



いやー懐かしいなぁ… いつかキャストラージュで載せようと思っていたのですが
つい最近冬コミが開催されたみたいですので便乗して載せてみました(笑

顔にモザイグは入っておりませんがこの方々全員、
19年、歳を取っていますのでモザイクかけなくても大丈夫かな…^^

私が後にも先にもコミケに行ったのはこの一度だけ

もし機会があったらまた行ってみたいですね〜^^ もしくは売る側とかに!
(本編第08話 OMORASHI QUESTのテーマにもなりましたしネ!)




新型コロナなどで中止になったりそんなニュースを度々みておりますが
無事開催、本当にお疲れ様でした^^b


2023 01月02日 (月) 499

日常のこと (355)


新年一発目、6本動画を紹介しましょう!^^



【前田陽菜 吊るされておもらし】
着衣ではなく全裸なのですが縄プレイ?な感じの吊るされて限界を迎えて失禁。結構珍しいタイプのシチュエーションなんじゃないかな〜…真横になって吊るされて失禁はあまり見かけませんよね^^ 開放しているときの表情が素晴らしいですね!^^b

再生






【双葉くるみ 突然のおもらし】
こちらも着衣ではなく全裸なのですが男性とプレイ中に限界を迎えて突然の失禁!なかなかの豪快な放出量で萌えますね〜(笑 恥ずかしそうに隠しても音が丸聞こえなのがナイスです!

再生







【及川奈央 拘束おもらし】
及川奈央さんの貴重なおもらしシーン。くすぐっておもらしさせますが、こんなガッチガチに縛っていれば放っておいてもおもらししちゃいますよね^^ 割と長めのおしっこで楽しめますが、おぱんつにシミがあまり浮き出ないのがちょっと寂しいですネ せっかくならもっと目立つ生地の下着にして欲しかったですね^^

再生






【中山エリス おねしょ】
男性とお酒を飲み泥酔。男性が彼女をホテルに連れ込むも潰れたまま起きず、男性はイタズラをする。そんなシチュらしいです。このAVタイトルに「寝小便するほど」とありますがおねしょなら電マは使って欲しくなかったなぁ…(笑 エリスちゃんもあんあん感じてるっぽいし。(一応寝ている設定) でも豪快な黄色いおしっこの量で満点ですね!^^b

再生






【海外 限界失禁】
女性の限界失禁動画なのですがものっすごい我慢します(笑 切羽詰った感を出していて足モジモジ、オマタ前押さえ、その場でピョンピョン!全ての動きを駆使して、そして徐々にシミを大きくしてゆく。10分くらいとちょっと長めの動画ですが私はすごく気に入っております^^b アニメーションの動きの参考になりそうですしネ(笑

再生






【海外 野外おもらし】
これといったストーリーはないのですが結構綺麗なお方だったので紹介しました^^ 人目を気にしながらタイミングを計ってじょろじょろ…。そして人が来たら何事も無かったかのように振舞う。女の子とこういったプレイで遊んでみたいものですね…^^

再生

2023 01月01日 (日) 498

日常のこと (354)


新年明けましておめでとう御座います!

2023年がスタートしましたね〜

いきなりなのですが、左足膝に激痛が走るようになりまして
新年早々ため息が出てしまいますね〜^^;

これがなかなかのクセモノでして私生活に割りと支障しております(笑
(階段では左足から踏み込めないみたいなネ)

まあ以前にも何度かありましたのでそこまで驚かないのですが
最近運動不足でしたのでそのせいもあるんでしょうね、きっと…^^;
ジョギングとか今寒いし!(笑

さて、ギリギリで元旦日記更新間に合いましたが(現時刻23時)
今年もキャストラージュを宜しくお願いしますネ!^^b

tyao


FANZA 500円セール