キャストラージュ管理人 tyao と申します。

2013年 2014年 2015年 2016年
2017年 2018年 2019年 2020年
2021年 2022年

2018年 日記

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
DLsite



















2018 12月30日 (日) 286

キャストラージュのこと (96)


クリスマスも終わり残す所は年末大晦日のみですね〜

平成最後と言う事でどこも大いに盛り上がる事でしょう。

先ほど正月記念トップ絵が完成して絵を眺めながら
一杯飲んでいる所です。 とりあえず一安心ですね^^b

この絵を更新したら2019年なんだなぁと毎年想いますね〜
(あ、でも2017年は恐ろしく遅れてしまいましたけどね^^;)


そんなこんなで残りはラフ絵とか描こうかな…(ぉw


2018 12月24日 (月) 285

キャストラージュのこと (95)


三連休最終日、本日はクリスマスイブですね〜

さて、5年ぶりにリクエストムービーを公開しましたがなかなかの
反響で嬉しく思います!

公開は22日ですが明けて23日のアクセスが大幅にアップいたしまして
これもひとえに皆様のお陰で御座います。




※解析 エースアナライザー様

合わせて計7054人のアクセスでした^^b

有り難う御座いました!><


2018 12月18日 (火) 284

日常のこと (184)  284


札幌で起きましたガス爆発。

死者が出なかったのが不思議なくらいの爆発でした。

当初居酒屋の爆発かと思いましたけど不動産仲介店での事故。


なにやら怪しげな流れになり
会社の裏の体制が見え隠れし始めましたね〜。

しかし楽しく飲んでてあんな意味の分からない事故に
巻き込まれたんじゃホントたまったもんじゃありません。


この際洗いざらい全て明るみになる事を願います。


2018 12月05日 (水) 283

日常のこと (183)


お笑いコンビとろサーモンの久保田氏が
なにやらしでかしたらしいですね。

まあ私はあまり詳しくないのですがM-1チャンプとなると
やっぱり今まで相当な苦労をなされて頑張った証だと思います。

たった一つの動画で活動停止の状況になるのは
今に始まった事では御座いませんが
ひとつの過ちで崩れ去る芸能人や有名人がここ最近多いですよね。

ただ暴言や過ちが新しいのではなくネットワークという現代に
触れるか触れないか。その二択ではないでしょうか。
伝えたい事が手軽に送信という形で皆に共感を得るか否か。

言いたい事も言えない世の中になりつつありますが
昨今、八方美人という一昔では嫌われがちな人種が
今の世の中には案外合っているのかもしれませんよネ。


2018年今年の一文字、

「落」

これがすんごくぴったり合うんだけどな〜(笑

的中したらすごくない?^^b


2018 11月30日 (金) 282

日常のこと (182)



どこかの校長先生が酔っ払って女湯で放尿して御用されました。

いや〜、まさかニュースで「放尿」という単語を聞けるとは
思いませんでした(笑 



女子アナも大変ですね^^b


2018 11月25日 (日) 281

日常のこと (181)


ビートたけしでおなじみの熱湯風呂。

あれ、実は熱くないと本人が発表していましたね〜

まあ熱くはないとは思っていましたけど正式発表ですから
熱いのかな?熱くないのかな?とうやむやな部分が
全て決定付けされちゃいましたね^^;

テレビで若いおねーちゃん達が凄まじく熱がっていましたけど
全部演技かと思うとなんか寂しい部分がありますね…^^;

たしかウルトラマンも熱がっていたなぁ…(笑


2018 11月20日 (火) 280

作品紹介のこと (03)


日頃相互リンクでお世話になっております「お○っこもらし通信社」様。

管理人様が関わった同人作品販売おめでとう御座います!^^b

女の子のおもらしボイスドラマがとても素晴らしい作品で
6人の女の子達がおもらしをする臨場感たっぷりの作品となって御座います!

遊園地のお化け屋敷おもらしがとても魅力的ですね〜


もうだめぇ〜おもらし学園物語 第一章


お○っこもらし通信社様



今後も同人活動、楽しみにしております^^b

※作品紹介や相互リンク、大きく張って頂き有り難う御座いますネ!


2018 11月09日 (金) 279

日常のこと (180)


軽減税率がものすごくめんどくさい事になってますねー

品物ひとつひとつにここで食うか持って帰るか聞くとか…。

そんな工場内の2〜30人対象とかじゃないんだからねぇ…

しかも今はまだ2%の差ですが将来は
5%10%のひらきが出てくるんでしょうから
そうなるとますますトラブルが多発しそうです。

連日ニュースを賑わす事間違い無しですネ。


2018 11月02日 (金) 278

日常のこと (179)


さて、信じられない判決が出ましたね。

オリジナルがコピーに負けてしまいました。

今回問題の「布製品」。

本家が商標権を取得する前に相手がこっそり取得。

本家は布製品を売ってそれが「コピー」に該当するとの事。

商標権を持った者が強いのは分かりますが…。うーん…。



今後どのような展開なるのか… 困ったものですネ。


2018 10月29日 (月) 277

日常のこと (178)



宜しかったらヒマつぶしにでもドゾ^^


2018 10月23日 (火) 276

日常のこと (177)




市來玲奈アナ。

どうゆー流れでこの話題になったのかは一切不明ですが
内容を知らないとこの一枚の画で
色んな想像ができてしまいますね^^b

まさか本当にお○っこしてるところ映ってないですよね?(笑


2018 10月17日 (水) 275

日常のこと (176)


2014年11月24日の日記で
>ナレーション 「300万個のイルミネーションが…」
>スタジオ女子アナ 「300万球のイルミネーションが…」
あえて女子アナは「あの発言」を避けて
記事を直してまで読んでおりましたが

ここ最近災害の影響で
「1万戸あたりが被災…」
「約2万戸が停電の被害に…」

N○K辺りであの発言を思いっきり連発しているの聞くと
イルミネーション万球の苦労がなんか切なくなりますね…^^;

可愛い女子アナが発言すると一瞬ドキっとしますよネ〜


でも私は「お○っこ」発言の方がトキメキ度100%ですよ!(笑


2018 10月16日 (火) 274

キャストラージュのこと (94)


久しぶりに 「イラスト・アニメーション 1」で遊んでみましたが

何気に操作難しいですね…(汗  スゲーポチポチオシタ…

次回はもっと分かりやすくさっぱりした操作方法にしましょう

というわけでイラスト・アニメーション収録の第60話
「誰にも…言わないでネ…」をリメイクしました^^b



うん、一段と可愛くなりましたね!

全身はもちろんの事、おぱんつもサイズ変更のため描き直し。

普段はおねしょしないように頑張っている佑香ですが
苦労も空しく私tyaoによっておねしょさせられます^^b

近いうちにバージョンアップ致しますネ


2018 10月15日 (月) 273

日常のこと (175)


なんか急に冷え込んできた気がしますね〜

まあでももう11月も近いですものね。



来年は引っ越して環境を少し変えるかな〜…

一戸建てとか騒音なくて魅力的ですよね^^b



家賃2万程度の一戸建てとかないかな…。(ないだろうなー


2018 10月12日 (金) 272

キャストラージュのこと (93)


やっとHPリニューアルが終わりました!

なんか夜のネオン街みたいになったけど(ぉ


まあでもいい感じになりましたね^^b

さすがにイラスト・マンガ各ページの変更は
出来ませんでした…^^; (前のアイコンが残ったまま)

画像変更で一発更新でもいいけどサイズが合ってないから
ヘンテコになっちゃうんだよね…


一日1ページ、154日かけて直しますか^^b


2018 10月10日 (水) 271

キャストラージュのこと (92)


現在キャストラージュホームページリニューアル中です。

2〜3日で終わると思います(終わればいいなぁ…)


部屋の模様替えみたいでたまにやるとハマっちゃいますね!^^b


2018 10月09日 (日) 270

作品紹介のこと (02)


8月中旬くらいから作画担当依頼を頂きこの間無事依頼完了。

この度ggg企画様から新しく販売されました!

●排泄GAME

2人の女性に襲い掛かる出来事、効果音付きノベル形式ゲーム。


※ゲーム画像

ぜひこの機会にお試し下さいませ^^b

2018 10月09日 (日) 269

キャストラージュのこと (91)


レイアウト、大体こんな感じで落ち着きました。

がらりと変わって一気に賑やかな雰囲気になりましたネ!


でもさっそくですが禁止ワードに引っかかりました(ワォ

そう言えば凍○祭りみたいなのが前にありましたね〜…
投稿コメントでもワードで引っかかるみたいですし…(まあ消しているけど)


HPだと何書こうが全然平気なんですけどもね(笑


まあとりあえずHPもリニューアルしようかな^^b


2018 10月08日 (月) 268

キャストラージュのこと (90)


FC2ブログ開設の際、久しぶりにFC2動画に立ち寄りました。

自分の動画再生を見ているとなんと
キャストラージュ番外編第6弾「おもらししずかちゃん」が
動画再生115000回以上に!(ヒィ!!


投稿日が2年と半年前だから・・・912日間、
単純計算で一日126回の再生があったんですね〜…

いや〜…キャストラージュ本編を差し置いてのトップ、
さすがしずかちゃんは強いですね!

ちなみにニ○ニコ動画の投稿動画「エヴァンゲリオン」の
コメントで「続編希望」というコメントを見ました。

Lemon Juiceさんもミサト希望でしたから
ミサト編で続編思案、練ってみますか^^b


2018 10月07日 (日) 267

作品紹介のこと (01)


さて、ここでは今まで行わなかった作品紹介もしていこうかと思います。

私の作品はキャストラージュホームページで散々してきましたが

私が絵の担当としてggg企画のBlog様に携わった作品も
紹介しようと思います^^b

排泄CASEシリーズ。
CASE001から担当させて頂きました女性の醜態シリーズ。
私のおもらしより幅が広くマニア寄りのジャンルとなっております。
ですがその拘りを徹底しておりまして
お好きな方には素晴らしい作品ですね^^b



50名以上の女性が登場、様々な女性の醜態をえがいております。


2018 10月01日 (月) 265

日常のこと (174)


現時刻… 日付が変わって午前1時7分。




風がやばい〜〜!!


もうビュービュー音が凄まじい。

いや〜…、ここに長く住んでいるけどこんな強風記憶に無いな…

雨戸は勝手に開け閉めされるわ洗濯機のフタも勝手に開け閉めされるわ
ベランダのサンダルどっか飛んでったよ><


幸い2階だから浸水の恐れは無いけどやたら揺れるし
被災ニュースは嫌というほど見てきたから心配ですね〜…





なんか日本ってこんなだったっけ…?^^;


2018 09月08日 (土) 264

日常のこと (173)



7時にイベントの仕事 → 7時に事故。

その場から逃走 → 路駐の車のせいで止まれませんでしたー。

0.58mg検出 → 寝る前に缶3本しか飲んでませんよー。
※2006年福岡海の中道大橋飲酒運転事故が0.25mg





北海道の大地震で大変な苦労をなされているさなかの犯罪でした。

本人の人生がおじゃんになった程度で死者が出なかったのは幸いです。

もう諦めて綺麗さっぱり本当の事話した方がいまわのきわで後悔しませんよ^^b


2018 08月21日 (火) 263

日常のこと (172)


いや〜、気を抜くとあっという間に10〜20日過ぎてしまいますね、日記。

なにか歴史に残るような素晴らしいおもらしでも目撃できればいいのですけどね〜

人生そんなに甘くは無く……orz



話は変わりますが、河川敷の男子便所って外から丸見えなんです。


私が用を足している時、すぐ横で女の子がなぜか待機。


私 「!??」


これが丸見えだから困る。orz

普通は「あ、おしっこしてる」って嫌ってすぐその場を離れそうなんですけどもね。


おしっこに興味あるのかな〜…





なぜか私が羞恥を受け、ジョギングに戻りました…^^;


2018 08月10日 (金) 262

日常のこと (171)


野球の話です。 4回ボールを取られると四球、またはフォアボールといい
バッターは一塁に出られます。
甲子園松井が5打席連続フォアボール(敬遠)は有名ですよね^^


9日に行われた広島戦でバッターがフォアボール。この時点で一塁に行けます。

だがバッターは塁に出ずそのまま

バッターボックスにてプレイ続行。

気づかなかったのか故意なのか、真相は分かりませんが
仲間が知らせるわけでもなく驚くことに審判も何事も無かったかの様に続行?




結果塁内野ゴロでアウトとなりましたが……



そんなのあるん…?



なんとあるみたいですね!

ttps://www.youtube.com/watch?v=GvShkhIJRr8


このバッターは塁に出ず
しかもホームランでフィニッシュ!^^b



なんか申告した方が得なのか、とぼけていた方が得なのか
よく分かんないフォアボールですが

まあ隠し玉とかあるから結局はダマしたモン勝ちなのかなぁ…


2018 08月03日 (金) 261

日常のこと (170)


映画 「エクスティンクション 地球奪還」
ベン・ヤング監督、スペンサー・コーエン、エリック・ヘイサラー、
ブラッド・ケイン脚本の映画になります。


内容は私の大好きな「知的生命体地球侵略」SF映画です。



ですが、この映画…


私が今まで観てきた数々の地球侵略映画の概念を

根本的に覆す映画となっております。



今まで出尽くされた感のある地球侵略映画ですが
まだまだ素敵な脚本を書けるんだなと実感させられました。

もし観たいと思う方は絶対にネタバレサイトは閲覧しないほうが吉。
ネタバレでおそらく70%は損をしますよ^^



内容書きたくてウズウズしちゃいますが
人類の運命や未来…どうなっちゃうんでしょうね!!


そういえば今時刻、「オデッセイ」がテレビでやってますね
これも面白いですよネ^^
序盤の空気や食料、ハブの滞在計算の絶望感が大好きです。

おや、今気づいたのですが
「エクスティンクション 地球奪還」主演、マイケル・ペーニャ
オデッセイ、マルティネス役で出演してるじゃん(笑


2018 07月29日 (日) 260

キャストラージュのこと (88)


さて、ついにイラスト・マンガ第151話に突入ですね!

ところでイラスト・マンガ各話に使っているテレビみたいなウインドウ。

お気づきだと思いますが50話ごとにキャラの背景が変わります。
徐々に時代が過ぎてゆくイメージで制作しました^^


紹介してみましょう!


01 フィルム



モチーフはまんま「フィルム」。なんか金曜ロードショウみたいな感じのアレ(笑
当時はアニメーション制作に明け暮れておりましたので動画をイメージしました。


02 大型テレビ



時代は一気に飛躍します。ブラウン管ではなく液晶テレビですね〜
まあ4〜5年前ですのでもちろん時代は液晶テレビが主流。レグザ的なネ


03 壁掛け式スクリーン



実際の現物は見たことが無いのですが今よりは少し近未来をイメージ。
バックトゥ・ザ・フューチャーの引っ張って取り出すような…?


04 3D映像



紹介名すらよく分かんないのですが(笑
なんか腕輪から色んな映像が飛び出てくるみたいな。
ウルトラセブンの(ぉ もう遠い未来のアイテムですよね〜
まあ解像度関係で見えにくいですが実はこのデザイン、
11人のメインキャラクター名が刻んであります^^


05 ブラウン管テレビ



昭和を代表するチャンネルくるくる回す懐かしのテレビですネ
番外編のみに使用していますがフィルムと大型テレビの間に
使いたかったので番外編で制作してみました。 


さて、第200話まで残り50話となりました。

どんな物語が生まれるのか私も楽しみですね^^b


2018 07月24日 (火) 259

日常のこと (169)


あれだけの問題を起こして謝罪して社長も代わって信頼回復に努めていたのですが
ローストビーフは実は成形肉でした。

※成形肉:細かい牛肉を塊のように加工した肉。商品未表示。(景品表示法違反)


どうしたものでしょうかねぇ。私は初めから利用はしておりませんが
信じていたお客様を思いっきり裏切る行為ですよね…。

実に残念です。


「肉の旨味をしっかり感じるローストビーフと、ジューシーな100%ビーフパティを、バゲット風バンズでサンドしたバーガーです」
※実際のキャッチコピー。

「限界の女性!もう耐えることはできない!そしてついに!100%パンツとズボンを穿いたまま失禁しましたっ!」



それでいて全裸放尿みたいなAVですかね^^


2018 07月14日 (土) 258

日常のこと (168)




昔のパチンコでCRギャルズ7という台らしいです。

思いっきりおけけが丸見えですが当時はOKだったんでしょうね〜

ギャンブルというより男の性を的にした台ですね^^


おもらしする台、一台くらい作ってくれたっていいじゃん!!


2018 07月07日 (土) 257

日常のこと (167)


西日本で凄まじいほどの大雨災害が現在も進行中です。

幸い私のところは大丈夫ですが、キャストラージュを閲覧して下さる皆様は
大丈夫なのかなぁ…汗



どうかお気をつけ下さいませ!><


2018 07月05日 (木) 256

日常のこと (166)


絵を描きながらウインブルドン女子シングルを見ていたんですが

虫がすっごいですねー
私、虫は苦手でしてあんなの一匹でも部屋に入ってきたらパニくります!(MAXで!)

ましてや女性はさぞ辛いと思います…^^;

絵、描いている最中にあんな虫がいたら絶対に絵描けないな〜…


所々にハエ取り紙ぶらさげてたら…… んーだめだろうな…^^;


2018 06月29日 (金) 255

日常のこと (165)


生きるためなら何をしても良い。有名な羅生門の名言ですね。

例えるなら横綱が地位を守るためにエルボーで勝利を手にするような。

殺人予告まで出た相手に最後は助けられることになるなんて
誰が想像したでしょう。

しかもその相手が点数を取ることによって自身は清々しいほどの無気力試合。

せめて失った1点を最後の最後まで追い続ける魂を魅せて貰いたかったですね〜
まあおめでとう御座います。頑張ってください。


せっかく料理作ってお酒用意したのに!労力返せ!(笑


2018 06月28日 (木) 254

日常のこと (164)


ワールドカップ 前回王者ドイツが1次リーグ敗退になりましたね〜

ことごとくゴールが決まらず最後は無人のゴールで決定打となりました。

そしてまさかの最下位でした^^;

韓国も突破可能性が残されていただけに気迫が感じられましたよね。

前王者から2点はすごいです。

最後の最後まで消化試合にならない試合は面白いですね!^^



あ、ちなみに私サッカーはおもいっきりニワカです(テヘ


2018 06月22日 (金) 254

日常のこと (163)


メカゴジラvsガンダム。

そんなキャッチフレーズの映画がこちら。

「レディ・プレイヤー1」


様々な映画のキャラクターなどが登場します。

AKIRAの金田バイクやデロリアン、ロボコップ、etc…びっくりするほどその数は多く、
そしてガンダムがまた熱い!

半分は日本人向けに作られた映画だと思います^^


仮想世界でイベントをクリアすると莫大な富が得られ世界中の人々は夢中で
仮想世界に没頭します。

と、まあそんな内容なのですが…


どうやらヒロインのアルテミスがおもらし?する模様(ぉ

詳しくは書けませんが仮想の世界で撃たれてそのショックでおもらしなのかなぁ…


※アルテミス (結構可愛い女の子です。女優:オリヴィア・クック)


※検証画像

仮想で撃たれてガクブルして現実に戻るのですが

尿描写はないもののなぜかお尻がまるでおもらししたかのように!

この後も色々動き回るのですが別カットでもお尻だけは濡れていました。

残念ながら本当におもらししたのかは謎です…。



いやーこのシーンだけでも満足です!^^

現在大ヒット上映中のこの映画、
機会があったら一度観て検証してみてはいかがでしょう^^

※画像は拾い物です(ぉ


2018 06月13日 (水) 253

日常のこと (162)


絶対に笑ってはいけない… では御座いませんが

絶対に音を出してはいけない。


そんな映画がこちら。

全米で1億8000万ドルを超える大ヒット作 「ア・クワイエット・プレイス」

サイレント図書館じゃないですよ(笑



私はまだ観てはおりませんがホラー映画のようです。

冒頭少しばかり観ましたがおもちゃの音を鳴らした子供が
一瞬にして何者かに殺され?ました。



女性の方は一人で観てはだめですよ!

たぶんチビります^^b


2018 06月09日 (土) 252

日常のこと (161)


リクエスト第5話「首都高物語」で、パーキング間が長い「魔の区間」として有名…

と、世界は説明していましたが…


実際にあったんですね、そんな魔の区間が…!

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6285566

茨城県にある道路でその距離はなんと76km!

通常走行でも1時間4分かかる距離だそうです。渋滞など重なれば2時間はいきそうですよね。

過去にこの区間でおもらしをした若い女性は必ず居たと実感できますね^^


「いいよ〜我慢できないならそこでそのまましちゃいな」

「う…うん  …ごめんね…」

※しょわぁぁあああ〜〜〜……


そんな優しい言葉に女性は心が折れてしちゃいそうですよね〜




まあシートの掃除とか大変そうですけど、

それに似合う価値はありますね!^^


2018 06月07日 (木) 251

日常のこと (160)


「小説家になろう」投稿の「二度目の人生を異世界で」。

過去のツイッター発言でアニメ化が消滅してしまいましたね。



その作品自体私はあまり存じませんが
自身手掛けてきた作品がやっとアニメ化。それがおじゃんになるというのは

恐ろしいものがありますよね…^^;


2018 06月05日 (火) 250

日常のこと (159)


さて、また大地震の予言が出ましたね〜

2018年6月21日だそうです。 記事が古かったのでもう皆知ってるかも?




場所は東海地方、マグニチュード10、6の大地震です。





10、6って言ったら関東も無事では無さそうです。











信じてはおりませんが……、




























一応、防災セット

作っておこうかな…(ぉ



水とー、カロリーメイトとー、下着とー、缶詰何個か入れておきますか!^^


2018 05月31日 (木) 249

キャストラージュのこと (87)


気が付けばあっという間に6月ですね〜。

事件や事故も次々に新しく起きて連日賑わせております。
(たまにはメディア女性が生テレビでおもらしでもしてくれないかなぁ…謎)


この度はちょっぴりアニメーションをお買い上げ頂き心より感謝しております!
さて、現在進行中ですので制作に着手したいと思います。

冒険の書011〜020、今回も10作品を目標に制作したいと思います。

現在販売中の「ちょっぴりアニメーション 1」に
バージョンアップとして詰め込む予定です。(値段も若干上がる予定)


さあ、頑張るぞ〜!^^b


2018 05月18日 (金) 248

キャストラージュのこと (86)


開設当時は閲覧者6人ほどでしたが

今では一日平均で1500人の方々が閲覧してくれます。(ヒット数別)


絵なんてうまいヘタ関係ない。おもらしという情熱だけが当時の支えでした。


「一人でも楽しんでもらえるサイトにしたいな。」


気がつけばいつの間にか、
いっぱいの方々に支えられているキャストラージュに育ちました。





未熟な絵に皆様の温かいお言葉をいくつもいくつも貰いました。









私にできる事は皆様の 「かゆい所に手が届く絵」 を描くことです。













結局何が言いたいのかと言うと…



































もうすぐ夏ですよ!^^b


夏トップ絵考えなくちゃねっ!!(ワーイ


2018 04月25日 (水) 247

日常のこと (158)


なんかTOKIOがえらい事になってしまいましたね〜

このグループってこうゆー事件とは全くの無縁と思っていましたが…


人生は分からないものですネ


2018 04月14日 (土) 246

日常のこと (157)


なでしこジャパン、最後の残り3〜4分が物議を醸し出しそうな雰囲気ですね

でも思ったのですが、もし開始1分で点を取られて
1分で点を取り返したら1対1。


残り88分、それでもあの様な試合をしていたのかな…?

(もちろん韓国が点数を入れたら変わるんでしょうけどネ)


私はサッカーはあまり詳しくないですので何とも言えませんが
なかなか奥が深いんですね^^


2018 04月13日 (金) 245

日常のこと (156)


珍しく同日で日記を更新してみましょうか^^


さて、不幸と呼ばれる13日の金曜日、

お届けする不幸をご覧あれ(ぉ




いつものようにPCを起動すると初めに英語の文字が出ます。

もう何百回も見ている文字ですので違和感があれば気づきます。

そして…

謎の音とともに見慣れない文字が…!

私 「んっ!?なんだこれ!?CMOS Setting Wrong…? んと…んと…」

そしてキーボタンを押すように英語で書かれていてそこから進まない…。


何が起こったのかしらっ!?


一瞬で目が覚める私。(あれ?前にもあったような…)



CMOS Setting Wrong
CMOS Date/Time Not Set
press F1 to Run SETUP



まあ長くなるので省略しますが

マザーボードに付いている「電池」が切れたとの事。

いやー、なんだそんな事かー 本気で焦りました><
(ていうか電池搭載だなんて初めて知りましたけどね 笑)

電池が切れるとパソコンの「時刻」が初期に戻りその為時刻で不具合が起こります。

現に何度も起動して時刻を合わせても初期に戻りました。

電池交換してBIOS画面で時刻設定してセーブしてあげれば
無事解決できます。




もし起動時にこのメッセージが出たら私のように鼻水垂らさず
落ち着いて電池交換する事、オススメしますよ^^


2018 04月13日 (金) 244

キャストラージュのこと (85)


第2発目の日記から抜粋。

>というわけでアニメーション制作。まあこのアニメ制作もかなりの苦難の道でしたが何とか完成、そして4月13日の金曜日Σ(゜ロ゜  送信ボタンをポチっと押して世界のインターネットに本編第1話と御端希朋美は光臨したわけですネ〜


2012年04月13日 くしくも金曜日><b

あれから6年という月日が流れて今日も13日の金曜日という…

本当に月日の流れるのは早く感じますよねー…
6年前の私は御端希朋美とふたりきりでキャストラージュに挑戦しました!


今では数知れずのキャラクターが出迎えてくれます^^
正直絵のレベルが上がったのか?と聞かれると素直に「うん」と言える事は出来ません。


ただ、キャラクターの若干の変化はいつも閲覧してくださる皆様の感性で感じ取って頂ければそれだけで私は嬉しい限りなのです!
(あれ?前よりヘタになったな…。←それは無しで…笑)


キャストラージュ 6歳を迎える事が出来ましたのは一重に皆様のお陰だと感謝の気持ちと多才溢れるアイデアや小説の数々と私はそう思わざるを得ません!

6年目という中途半端な節目では御座いますが私が思う目標は


10年目が折り返し地点と思って
おりますのでまだまだ更新中ですよ!^^




今後もよろしくお願い致しますね〜〜〜〜〜!!


tyao


2018 04月05日 (金) 243

キャストラージュのこと (84)


さて、tyao日記が復活しました!

実に4ヶ月ぶりです〜!

今後も今までたわいの無い話やちょっとした情報、
もちろんキャストラージュの話なんかも掲載していきたいですね

下のほうに歴代日記が書かれておりますので
何もする事がない時やお酒を飲みながらでも見てやって下さいね


さっそくですがうつ病やアトピーに効く、なんとあの「う○ち」療法が発見されたとか。

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6277979

いやー美女のう○ちなら大歓迎ですけどね…(笑


2018 01月07日 (日) 242

キャストラージュのこと (83)



明けましておめでとうございます!2018年がスタートしましたね!

去年一発目の日記が3月でしたので(汗)今年はもっと絵を描いて

充実したいと思います!

今年もキャストラージュを宜しくお願い申し上げます〜

tyao



FANZA おもらし系人気順

FANZA 500円セール