
本編第1話 「朋美のおもらし」
当時は「制作状況」のカテゴリはあったものの各話ごとの振り分けはまだありませんでした
ですので今改めてこのページを制作!
ステップ01
当HPキャストラージュを立ち上げる前に
アニメーションフラッシュを制作

実はこの絵はデジタル制作で初となる「おもらし絵」になります
この絵を元に制作開始!
ステップ02

そして初のアニメーションフラッシュ「室内編」の完成となりました
このフラッシュは以前動画サイトに期間限定で公開した
見てはいけない!幻のキャストラージュ第0話 「キャストラージュの原点」
というタイトルを銘打って公開したフラッシュになります^^b
まだ朋美の名前も決まっていない頃ですネ
ステップ03

アニメのしくみはもちろん知っていましたが
いざ自分が一枚一枚セルとして制作してみると気が遠くなったのを覚えています(笑
ステップ03
HP立ち上げ直前にすでに完成した「室内編」を
リメイクという形で本編第1話を制作開始
この当時は絵コンテは制作しておらず
セリフも背景もデザイン制作ソフトでまとめて制作していました

ステップ04
〜あとがき〜
この頃は水たまり広がりの表現に「トゥイーン」というフラッシュの機能を適用していました
当時は自然の広がりに見え画期的だ!と思いましたが現在は使用していません
すっごいプロい人の「水の表現」のフラッシュを見ると心が揺れますけどね〜…^^;
頑張ってセル動画を極めるしかありません!!
総シーン 02
総セル 37枚
製作期間 ?日

